スポンサーリンク
では今日から本格的にスタートです!
出来るだけ毎日更新目指します♪
ちなみに、トップページの右上の
出資馬一覧 バリアシオンレースBEST5 も見れますのでよろしければ^^
最近は、競馬への経費節約のため(^^;
競馬新聞も購入しない生活になっているため
あまりレースも見てはないんですが
出資馬レースとGⅠはさすがに見ます。
そんな中、先日はヴィクトリアマイル。
リスグラシューがGⅠ4個目の銀メダルとなりました。
これでバリアシオンに並びましたね。
出資者さんはさぞかし悔しい思いでしょうが
ステイゴールドにしろ、メイショウドトウにしろ
ヴィルシーナにしても、このレベルの馬になれば
なんだかんだどこかでGⅠは勝つもんです。
バリアシオンくらいです。最後まで勝てなかったのはね。。。
ただ、1つだけ気になるのは…
リスグラシューの名付け親の方の心情。
これだけ惜しいレースでGⅠを勝てないことが続くと
自分のせいで勝てないんだ!って 責任を感じていると思います。
これはなったことがない人には分からないと思います。
本気でこんな気持ちになるんです!!
自分がまさにこれでした。
- STEP.1GⅠで何度も2着になる自分の日頃の行いが悪いのが理由だと思う。
- STEP.2どうすれば勝てるか考え始める応援が足りないからなのか?
- STEP.3現場で気付くオルフェやゴールドシップのTシャツを着てる人をたくさん見る。
- STEP.4この時点でもう負けてるじゃん。。バリアシオンに足らないのはこれだ!
- STEP.5自分で作れば同等になる!バリアシオン・オリジナルタオルを製作して、出資者さんにプレゼントして応援してもらおう!
当時はこれできっと勝てる!って本気で思いました。
逆に言えば、これがなかったから今まで勝てなかった くらいに思ってました。
結果、タオル作っても勝てませんでしたが、
まぁ、このおかげで繋がりが一気に増えたので 結果オーライ^^
リスグラシューに関しては とにかく怪我だけは気を付けて。
それさえなければ、必ずGⅠ制覇をするでしょう★
スポンサーリンク
新しいブログ開設おめでとうございます(*^^*)
バリが繋げたものは凄く大きなものとなりましたね☆
大切にしていきたいです‼
G1制覇は…やっぱり運だけではないけど運なんでしょうかね。
静かに待つのみ。
そんな気がしてます(笑)
最初の書き込み、ありがとうございます!
バリアシオン 凄い存在です。
まだまだこの先、繋がりは広がっていきますよー^^
GⅠ制覇…運次第いえばそう思いますが
その馬の最大の理解者がすぐそばにいるかどうか。
そんな気がします。
バルトスさんには是非!
名付け馬が立派に出世して大レースに出るようになって
名付け親としての胃の痛みを感じてもらいたいですねー(笑)