スポンサーリンク
もうそろそろ
ブログもまた書いていきましょう!
ウインバリアシオン産駒の出資馬が
今週末にデビューします!
- ウインレヴェランス
<近況>
今週のデビューを予定しているウインレヴェランスは、
昨日は角馬場から坂路を1本というメニューで乗られ、
本日は坂路で最終追い切りがかけられました。レヴェランスには服部騎手が騎乗し、レジュールウール(2歳未勝利)との併せ馬。
前半2Fはゆっくりとしたペースでしたが、後半は強めに追われて
併入にまとめていました。時計は4F56秒2、ラスト1F12秒7です。杉山調教師は
「テンから出していくと、しまいはアラアラになりそうな感触がありましたので、
意識的に前半はゆっくりと入る形をとりました。
それでもラスト1Fは13秒を切ってきましたし、現段階のこの馬の完成度を考えれば、
ある程度動ける状態に仕上がったと見ています。
調教の走りを見てもワンペースであることはほぼ間違いありませんし、
レースではなるべく積極的な競馬を予定しています。
練習ではゲートの一歩目が速い馬で、ペースが落ち着く新馬戦であれば
前々で競馬ができるはずですし、長岡もゲート試験から
跨ってきていてこの馬の特徴はよく理解していますからね。
あとは実戦でどこまで頑張ってくれるかですね」と話していました。
午後の出馬投票では、今週の阪神日曜3Rダート1800mに長岡騎手で出走が確定しています。
…母父:ムタファーウエクという
実に地味な仔ではあるんですけどね。
地味だけど、この母からは中央勝ちの仔も出てるので
案外いけそうな感じもしてます。
初戦からダートってのは
バリ産駒がダートでよく走ってきてるからかな?
(ウインHPより)
この仔に関しては
バリの仔だから って理由だけで出資したようなもんなので
自信とかは特にないんですけど(笑)
思ってたよりも調教ではそれなりに動けてるので
変な競馬にはならないはず。
まずは名付け親として
出資馬でのバリ産駒初勝利が欲しい!!!
もう1頭のバリ産駒出資馬も動いてます。
- ヴァリアントジョイ
<近況>
この中間にゲート検査を受けて、
園田競馬場1400mを1分34秒9(良)のタイムで合格しました。
馬体重は470kgです。
…とにかくローレルさんは情報が遅いし少ない。。。
とはいえ
もうそろそろ地方での出走が近づいてきましたね。
こちらはこちらで頑張ってくれるはずです☆
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。