スポンサーリンク
さて
来週は 函館競馬場にて
ヴァリアントジョイが出走予定になっております。
そんな中
記事になってましたのでご紹介!
へぇー
助手さん 十和田市出身の方なんですね!
畠山調教師も青森に関係がある人なんですね。
初耳でした★
オルフェ産駒以外にも、ゴールドシップ産駒、
いかにも走りそうなカナロア産駒も出走予定。
1競馬ファンとして 素直に面白すぎて楽しみすぎます^^
ただ、肝心のヴァリアントジョイの動きが…
◆ヴァリアントジョイ◆
柴山・6月26日(水)函W良・5F70.9-55.5-40.9-13.7(6分所・一杯に追う)
ダンツクォーレ(新馬)強目の外0.4秒先行0.8秒遅れ
畠山師
「今週はウッドチップコースで併せましたが、
やはり手綱を抱えている時は良い走りをするのに
追い出すとトモが付いて来ずフォームが悪くなると報告を受けました。
中間は落ち着いて飼い葉もしっかり食べていて、
体重も470kg前後で維持しています。
来週の新馬を予定して進めますが、来週の追い切りの内容次第では
予定を延ばす事も考えています。
使って鍛えながら良くなるタイプのようには感じますが、
まだ無理をする時期ではありませんからね」
…バリもこの時期は、トモが緩すぎて
普通に歩いてても躓いたりしてたらしいですからね。
注目されるレースになればなるほど
やっぱり無様な姿は見せてほしくないのが本音。
延期も致し方ないと思います。
来週の土日の予定をざっというと・・・
土曜日の朝一の飛行機で青森空港に着いて
マツリダシルヴィ親子、
ウインバリアシオンに会いたいので
それは午後かな?
それまではフリータイム。
夜はいつもの飲み会を期待してるんですが…^^
問題は翌日。
十和田市に泊まるんで
横断幕張りに函館競馬場に行くとなると
かなり厳しいスケジュールになりそう(^^;
レンタカー借りなきゃ
新函館北斗までの新幹線にどうにも間に合わないっす。
函館を味わう余裕もなさそうで。。。
出走するかしないかで
かなりバタバタしそうです(^^;
仮に出走しなくても
同日にマルニがルメール鞍上で出走しますので
こっちはこっちで期待しちゃう★
ま、楽しんではきますけどねー^^
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。