スポンサーリンク
時の流れは早いですね。
ウインバリアシオン産駒の初年度産駒が
まだまだ未勝利戦で頑張ってる時ですが
2年目産駒が もう動き出そうとしております♪
出資馬ではないけど
ローレルさんとこのバリ産駒です!
- メイクマイデイ(母:ダーティダンシング)
<近況>
4/14
グランデファームスタッフ
「屋外ダートコースで追い切りを行ない、4ハロン49.6秒を計時しました。
乗込み量が少なく、斤量の重い乗り役が乗った
ヴァラマイトが相手でしたが、楽に先着しており、
この時期の2歳馬では能力上位の馬しか出せない出色の時計だと思います。
ゲート練習も順調に進んでいます」4/21
グランデファーム社長
「ゲートからの発馬練習を中心に調教を行なっており、
すでにトレセンでの試験を一発合格できるレベルになりましたので、
昆先生に報告しました。
相変わらずゲート内でおっとりとしていますが、
いざスタートさせると目が覚めたかのように、
もの凄い速さで飛び出していきます。
うちではほとんどの馬をしっかりと発馬訓練してから
競馬場へ送り出していますが、この仔はスタートダッシュがかなり速い部類です。
ゲートだけではなく追い切り時の走りを見ても、
正直こちらが想像していた以上に動いてくれます」4/23
昆師
「牧場から、身体の緩さがあるのに動かすとかなり良くて、
能力に奥深さを感じると聞いています。
1歳時に私が見立てた通りの成長をしてきてくれているようですね。
栗東でゲート試験を受けてから、
牧場へ一度戻して函館競馬でのデビューに備えます」4/28
引き続きBTC内の屋内坂路1本と屋外ダートコース2400mを
16秒ペースのキャンター調教を行なっています。
尚、本馬は5月2日(土)に栗東トレセン・昆厩舎へ入厩する予定です。グランデファーム社長
「追い切り調教や汗取りなどの効果で馬体重は減ってきましたが、
身体付きに大きな変化は見られませんのでこういう体型なのでしょう。
お腹回りが大きく見えますが動きはその風貌とは異なり、
ゲートをスパーンと出てダッシュ力もあるので、
もしかしたら短距離戦でも成績が出るかもしれません」
…お金に余裕があれば 出資してた仔なんですけどね(^^;
でもここまで 順調に来てくれてよかったです。
あとは
去年のヴァリアントジョイのような感じにならなければ
いいデビュー戦を迎えられそうな気がします。
関西馬ってのがまたいいですねー。
昆先生
よろしくお願いいたします★
ローレルゲレイロのような活躍馬にしてやってください♪
出資してないけど 応援はもちろんします!!^^
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。