スポンサーリンク
バリアシオン産駒
早いうちにもう1勝欲しいところです!
というところで
ヴァリアントジョイが帰厩しておりますので
ちょっと前からの流れを書いていきます。
- ヴァリアントジョイ
<2/28近況>
この中間はBTC内の屋内ダートコース1800mと
坂路1本を20秒ペースのキャンター調教を行なっています。グランデファームスタッフ
「騎乗できない間はトレッドミルを使ってしっかりと
運動させていたので、体力の戻りが早いですね。
これからの仕上がり次第ではありますが、
1カ月半ほどで厩舎に戻せる状態になる雰囲気です」<3/13近況>
この中間はBTC内の屋内ダートコース1800mと
坂路1本を17秒ペースのキャンター調教を行なっています。グランデファームスタッフ
「順調に調教ペースを上げていますが、身体が少し細いので、
乗りながら筋肉の張りとふっくら感を出していきたいです。
もともと、あまり太る体質ではありませんが、
休み明けにしては身体付きに物足りなさがあります」<3/19近況>
この中間はBTC内の屋内ダートコース1800mと
坂路1本を15-15のキャンター調教を行なっています。グランデファームスタッフ
「暖かくなってきた影響もあってか馬体に張りが出てきて、
動きがシャープになってきました。
もう少しふっくらとしてきて欲しいですが、飼葉食いもよいですし、
体調が上がってきていると思います。
1カ月以内にはトレセンへ戻せるように進めていきます」<3/25近況>
美浦トレセン・畠山厩舎へ本日帰厩しました。畠山師
「放牧先で速いところを始めて間もないですが、
蹄を含めて脚元も問題ない様子ですから、
トレセンに戻して進めてみることにしました。
状態を確認しながら馬場入りさせます」<4/2近況>
助手・3月29日(日)美坂不1回・4F59.6-43.9-29.0-14.6(馬なり余力)
助手・4月1日(水)美坂稍1回・4F56.2-40.2-25.4-12.8(馬なり余力)
ドゥマルセイユ(3歳未勝利)強目を0.5秒追走0.2秒先着畠山師
「本格的な追い切りは1本目なので、状態を確認しながら
ラスト重点に脚を伸ばしましたが、余力十分な手応えで動いていました。
気持ちの面でもフレッシュな状態ですが、休んだ効果で
身体もシッカリした感じを受けますね。福島の2週目を予定します」
…去年の12月に挫跖で放牧に出たんですが
その後、蟻洞にもなり、時間がかかりました。
軽く乗り出して、3月半ばの近況で
1か月以内にはトレセンに戻せるという放牧先のコメント。
それから1週間後には 帰厩!?
ゆっくり仕上げていくというコメントでしたが
その翌週には、出走予定が決定。。。
やっぱりなー って思いました。
さすがにまだまだ乗り込んでない状態で
使いだすのは 怖いです。
ただ、そういう厩舎だろうなぁーって
予感はしてましたけどね。
期待と不安が入り混じってますが
去年の秋の使いづめでも頑張ってくれましたんで
とにかく!
怪我なく、走ってくれれば。。
未勝利勝ちは目の前に見えてますからね。
勝ち上がれば もうちょっと
大事にしてくれると願いたいです(^^;
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。