スポンサーリンク
シルクさんの1次募集が締め切られましたので
ポチリング!!!した馬を公表させていただきます!
ウルトラブレンドの17は
以前書いた通り、すでにポチリングしておりました。
その後
今までの自分では手を出さないタイプの2頭に
追加ポチリングをいたしましたのでご報告。
詳しい説明は 後程じっくりしますので
とりあえず、簡単に。
まず、追加の1頭目は・・・
№51
モンローブロンドの17 牝
(父:ルーラーシップ 関西:斉藤崇史厩舎)
そしてもう1頭は・・・・
№65
テーブルロンドの17 牝
(父:Siyouni 関西:友道厩舎)
そして
抽優を使った馬は・・・
テーブルロンドの17 でした。
これが何を意味するかは
シルキーな方は分かるはず。
そう。
すでに1000口ほどの申し込みが入っていた
ウルトラブレンドの17は
実績のない自分が抽優なしでは 到底出資には至らないでしょう。
きっとそうなると思います。
うちの中川家は解散することになるでしょう。
もちろん、出資出来ないことを狙っての判断です。
ウルトラブレンドの17はいい馬です。
素晴らしい『ニトリ馬』です!(おねだん以上という意味です^^)
ただ、こういうタイプの馬は
満口にならないくらいに地味な存在でいてほしかった。
目立ちすぎてしまったんですよねー。
例えて言うならば・・・
クラスのとある女の子。
地味で目立たないけど、瞬間瞬間の素振りや笑顔が
とても魅力的で、いいなぁーって密かに思いを寄せていました。
ところが、夏休み明けの初日。
その女の子が、いつもしていたメガネを外して登校。
今まで地味で目立たなかったけど
実は凄く可愛いことがクラスメートにも発覚し
一気に注目を浴びるようになった。
私はこういうことになると一気に熱が冷めます。
こういう性癖を持ってます!(^^;
女優さんでも、女性タレントでも、アイドルでも
売れる前に好きになっても、その後、一気にブレイクしちゃうと
つまんないんです。
そして私は離れていきます。
自分がいなくても それだけたくさんの人に愛されるならば
もう必要ないな ってね。
今回のウルトラブレンド仔がまさにそれ。
現3歳のヴェロニカグレースやレッドアネラなんかは
注目されないままで募集が終了した馬。
だからこそ、
自分が応援しなきゃいけない!って気持ちにさせる。
活躍したらしたで、どうだ!って自慢したくてしょうがなくなる。
その感覚が凄く好きだし、より愛が深まる感じがいいんです。
もし、ウルトラブレンド仔に
出資出来たら出来たでもちろん悪い話ではないけども
今後のキャロットのこともあるので
お金は残しておきたいわけで。。。
あとは無事に
モンローブロンド仔とテーブルロンド仔に出資できるかどうか。
(偶然ながら2頭とも『ロンド』という言葉が…^^)
人気的には2頭ともほぼ同じ。
中の中あたりの人気でした。
ただ、募集馬検討会で
テーブルロンド仔をべた褒めしていたので
ちょっと人気急上昇が怖くなって
当初、モンローブロンド仔にしていた抽優を
こっちに使わせてもらったという経緯です。
モンローブロンド仔、テーブルロンド仔を選んだ理由は
近いうちにまた書きたいと思います。
なんとか2頭とも
出資出来ますように!!!
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。