スポンサーリンク
なんだか申し訳ないくらい
こっち(愛知県北部)は全然台風の影響はなしでした。
河川氾濫の映像とか出てますし
被害を受けてる方、危険が身近にある方
気を付けてください。
明日は1頭が京都で走ります。
- ソニックベガ 京都3R 2歳未勝利(芝1400m)
4枠7番 シュタルケ騎手 - <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:9日に坂路コースで追い切り
次走予定:京都10月13日 芝1,400m〔A.シュタルケ〕斉藤崇史調教師
「9日に坂路で追い切りました。
想定していたより時計が遅くなってしまいましたが、
シュタルケ騎手の感触は良かったようですし、
動きもしっかりしていたとのことでした。
いいイメージで競馬に向かってくれるのはプラスに働くと思いますし、
後はゲートを互角に出てくれさえすれば、
良い競馬が期待できるはずです。
ゲート練習は行ってきましたが、扉の開閉に驚くことも
なくなりましたし、練習通りならレースでも同じように出てくれるはずです。
勝ち上がれるだけの力はあるので、
シュタルケ騎手の手綱捌きに期待しています」
…今日の京都はかなり雨が降ってて、馬場も悪かったですね。
3Rなら明日も不良のままでしょうが
馬場はたぶんこなせると思います。
時計のかかる平坦コースはベストに近いと思うので
とにかくゲートを普通に出ること。
それさえクリアできれば、勝ち負け出来ます!
さて、秋華賞もありますね。
僕の本命は初志貫徹。
シャドウディーヴァで★
こういう馬場が読めない時は
ハーツクライ買っておくのがいいんじゃないかな?
前向きさを持ちつつ、折り合いがつくのがいいところ。
勝ち切れない決め手不足(ディープ産駒よりは)はあるので
ある程度、ペースも流れる内回りなら
付いて回るだけで、勝手に着順が上がっていく気がします。
有力馬だと・・・
ダノンはそんなに強くないと思ってるし
カレンは、紫苑Sのあの流れは相当向いた形
だったのにそこで負けるくらいのレベルなのかな?
コントラチェックは輸送も心配だし
前向きさ出しまくりの競馬をさせるはずなので
2000mの時計のかかる馬場だと脚が止まりそう。
エスポワールは、馬場悪化はいいだろうけど
前走の快勝は斤量の恩恵も感じますね。
勝ちに行く競馬ではまだ荷が重いかも?
シャドウディーヴァの単複と
クロノジェネシスとのワイドくらいで楽しみます^^
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。