スポンサーリンク
自分が悪いんです。。。
このところ仕事でしょうもないミスを
何度もしては疲れてる自分。
誰かに迷惑をかけてるわけじゃないけど
こういうのって
出資馬の結果に繋がる気がするんですよねー
- レッドアネラ 9着。
<レース後コメント>
加藤征調教師
「前走から体も絞れていましたし、パドックや返し馬の雰囲気も良かったです。
今日は内枠でしたし、速くなってもいいので、
自分のペースで競馬をしてもらうよう戸崎騎手にお願いしました。
前半の入りは速くなりましたか、良い形で立ち回れていたと思います。
ただ、直線の入口ですぐにモタれてしまったように、
早い段階で苦しくなってしまいました。
戸崎騎手からは
『ペースが速いなりに手応えはあったのですが、
追ってからは止まるのが早かったです。
昨年、福島や中山で勝たせてもらった時も、
ラスト200mくらいからモタれていましたが、
今日は直線に入ってすぐに苦しくなっていましたし、
追うこともなく失速してしまいました』と話していました。
若い時に弁の吊り上げ手術を行っている馬ですし、
月日が経って緩んでしまっていることも考えられますし、
年齢的な衰えもあるのかもしれません。
調子そのものは悪くなかっただけにもう少しやれると見ていたのですが…すみません。
まずは馬体のチェックを入念に行いますが、ひと息入れるつもりでいます」
…非常に残念な結果でした。
いくら日本レコードの引き立て役になったとはいえ
あれだけバタっと止まるのはなんとも。。。
弁の吊り上げが弱くなってきたというのも
あながち間違ってない気もします。
このまま終わってほしくないよーーーー
では今日のレース。
デビュー戦あります★
- レッドアスラン 中京5R 2歳新馬(芝2000m)
6枠6番 浜中騎手
…父スピルバーグのアスランくんです。
藤沢厩舎でじっくりと調整されてきました。
ここまでは順調にきたんですよ^^
お父さんとお母さんの超良血がうまくマッチしてる馬。
人気は隣のシーザリオ仔でしょうが
シーザリオにここまで強いクロスを作ったら
お母さんの良さが活かされなくてもったいない気がしますけどね。
勝つチャンス 十分にあると思います!
ディープ系の凄さ 見せてやりましょう。
- アーズローヴァー 中京9R 知立特別(芝1200m)
5枠6番 北村友騎手
…こちらは昇級戦ですが 充実期に入った感じ★
いい枠ですし、脚を上手に溜めて長い直線を乗り越えてほしい。
いい走り してくれると確信してますので!
ここまで2歳馬は3頭がデビューして3頭とも勝ち上がってます!
4頭目になりますように★
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。