スポンサーリンク
ダービーの時になると毎年思います。
自分はダービーに対しての特別感ってのが
どうしてもなくて こんなんで競馬関係者ぶって
ブログ書いてていいんかなー なんてね。
確かに一生に一度しかない。
すべてのホースマンの目標。
と言われるけど
でも ダービーがすべてではないでしょ。
ここに間に合わなくても
これから一気に強くなって大活躍する馬もいる。
晩成型の馬でも やはりダービー目標にやっていくわけですから
それで馬が壊れていくことだってあるわけで。。
ダービー出走は素晴らしい名誉だとは思うけど
それぞれの馬にはそれぞれの良さがある。
そう思ってるから特別感が生まれないのかもしれませんねー。
とはいえ、毎年、ダービーに出てほしいと
出資馬を選んでるのは矛盾でしょうか?(^^;
では明日の出走馬!
京都5R 3歳500万下(芝1400m)
8枠15番 ダイアトニック 北村友騎手
安田隆行調教師
「23日に坂路コースで追い切りました。
北村友一騎手に感触を確かめてもらったところ、
『走り出すまで硬さは目立ちますが、
キャンターに行くとかなりいい走りをしますね。
溜めてビュっと切れるというよりは加速力があるので、
徐々に押し上げていく競馬が合ってそうです。
乗り味がかなり良いので、結果を出せるように頑張ります』
と好感触を得てくれました。
体質の弱さは否めませんが、この馬なりにしっかりしてきていると思います。
前走は4着に敗れてしまいましたが、前走以上の状態でレースに臨めるだけに、
いい結果を期待したいですね」
衝撃の新馬戦から2戦目でまさかの敗戦。
とはいえ、
それで評価が下がるわけではありません!
父:ロードカナロア 母父:サンデー
牝馬2冠馬も出ましたが、
ダイアトニックも同じ。
こちらは短距離で大きなところを狙える逸材。
最終週の馬場も悪くないと思います。
こんなとこで負けてられないぞ!!
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。