スポンサーリンク
バタバタな日本になってますね。
お知り合いの方が 名古屋の小学校の先生なんですが
急遽、昨日が最後の別れになったそうですね。
終業式も出来ず
卒業式もまだ未定だとか。。。
子供を第一に守ることは 善に聞こえるけど
大人がコロナにかかる危険性は同じなわけで
大人がかかれば、当然家庭で子供にも影響するわけなので
あまり大きな意味合いは感じないんですよね。
うちの家でもそうなんですけど
誰よりも1番コロナを怖がってるのは
高齢者なんです。
重症化するのは高齢者が1番多いわけですから。
そこにももっと注目して対応してほしいと
願っております。
さて!!!
明日は 大事な 大きな レースがあります★
- ダイアトニック 阪神11R 阪急杯(芝1400m・GⅢ)
2枠3番 北村友騎手
…1番人気をフィアーノと行ったりきたりしてますね^^
高松宮記念で勝ち負けを目指すには
もちろん こんなとこで馬券圏内を外すことなんてできません。
フィアーノは、超高速馬場のHペースの申し子。
そんなタイプの馬。
開幕週で川田なので、いい位置を取りに行くでしょう。
Hペースっぽくはなので
そうなると 折り合いを欠くイメージも湧くんです。
速い上がりを使う馬ではない。
ダイアトニックは前々から京都向きとは思ってなくて
阪神の方が向いてると思ってます。
今までは前向きさを我慢させる競馬をさせてきたけど
ついにそれを解放させるタイミングになりました。
もう1つの顔を見せる
新生ダイアトニックが明日は見られるかもしれません★
無観客の競馬場だけど
TVの前の競馬ファンの大声援が響くくらいの走りを。
期待してます!!!
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。