スポンサーリンク
掲示板率は100%だったんだけどなー
今日のレース回顧。
- レッドアネラ 中山10R 5着。
<レース後コメント>
ルメール騎手
「スタートは上に飛ぶような形で出ましたが、
すぐに行き脚が付いたのでハナを主張しました。
道中もコントロールしやすかったですし、
前半の立ち回りはスムーズでしたね。
直線に向かってもまだ楽で追ってから反応もありましたが、
ラスト150mで脚が止まってしまいました。
結果的にはもう少しペースを速くして、
4コーナーでセーフティリードを取っても良かったのかもしれません」加藤征調教師
「序盤の立ち回りはスムーズでしたが、後続も4コーナーで
楽に追走できていたことを考えると、
もう少し序盤から飛ばしていっても良さそうでした。
ここはしっかり結果を出したかったのですが申し訳ありません。
この後は馬の状態を見てから決めさせてもらいます」
…ダントツ人気でしたが すいませんでした。
確かにいつもよりはペースは遅め(普通の馬なら遅くないのよ)
もっと速いペースでっていうのもありはありだけど
後続が完全にアネラを目標に近くで走ってましたしね。
それよりも、持ち時計よりもだいぶ遅いので
最終追い切りで見せた 終いばったりが現実になったことと
2番手競馬のほうが走りがいいんですよね。
さすがにOPとなると難しい気はしますが
そこで1番人気に推される馬になった自信と
負けたとはいえ、5着ですからね。
飛躍の1年になると思います^^
- ウインガナドル 中山9R 4着。
<レース後コメント>
津村明秀騎手
スタートも決まり、外枠からうまくハナは取り切れたと思います。
道中もいいリズムで走れていましたが、
どうしても中山だと後続が早くきてしまいますからね。
東京や新潟の外回りの方が、直線に入るまで待ってくれるので、
並ばれてからのしぶとさを生かせるんです。
本質的には小回り向きなのですが、今はそういう条件の方が
いいのかもしれませんね。
それでも、交わされてからも頑張っていますし、今日は状態も良さそうでした。
ウインスタッフ
最終追い切りを坂路に変えてみましたが、動きは良かったですし、
津村騎手からも「最近の中では一番状態は良かった」
との言葉が出ていました。
状態がいい時に限って、不利な外枠に入ってしまいましたし、
内枠からならもう少し離した逃げになって、
結果も変わったかもしれません。
このクラスを勝ち切るとなると色々と条件に恵まれないといけませんが、
こういう競馬を続けていけば必ずどこかでチャンスは回ってくるはずです。
次走は、短期放牧を挟み、
2月23日、東京日曜10R「アメジストS」芝2000mへ向かう予定です。
…最後入れもあって、スタートは抜群でしたし
うまく先手も取れました。
理想はもう少し早めに後続を離したいんですけどね。
番手の馬が早めに来るのが痛いものです。
あとは、内よりも真ん中から外が伸びる馬場も
もうちょっとうまくいいところを走らせてほしかったかなと。
- ソニックベガ 小倉5R 5着。
<レース後コメント>
団野大成騎手は
「ゲートを出てくれて、折り合いも思ったより付きました。
この距離でも走れていますが、もう少し短い方が良さを活かせそうです」
と話していました。
…距離は長いのは分かってましたが
小回りはうまいと思うのでそこに期待してたけど
5着ならまぁいいでしょう。
あとは早く陣営が
ソニックベガの力を出し切れる場所を
見つけ出してあげることが最優先ですね。
総括としては みんなよく走ってくれてますよ★
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。