スポンサーリンク
雪の中
真面目に働いてよかったなー
そんな今日のレース回顧★
中山7R
ジーナスイート 7着。
<レース後コメント>
松木大地騎手は
「道中は2頭を前に見ながら自分のリズムで運べました。
最後まで止まらずに頑張って走ってくれていると思います」
と話していました。
…プラス体重で出てこれましたし、内容もよかったです。
ただ、後続に飲み込まれてから追い出して
最後までジリジリ伸びていただけに
もうちょっと早めに仕掛けてほしかった気もしますが
地方騎手に芝のレースで欲は言えないですね。
1つのきっかけにはなったと思います!
中山8R
レッドアネラ 1着!!!
<レース後コメント>
ルメール騎手
「スタートは五分という感じでしたが、
そこからのダッシュが速い馬ですね。
初めて乗りますが、この枠ですし気分良く行かせた方が
持ち味を生かせると思ったので、積極的にハナを主張しました。
速いペースになりましたが、前半はリズム良く走れていましたし
スピードがある馬ですね。
直線では強い向かい風の影響とペースが速かったことで、
ラスト1ハロンはフラフラしながら走っていましたけど、
何とか最後まで踏ん張ってくれました。
彼女が一生懸命に頑張ってくれたからこその勝利ですね。
この距離は合っていると思いますし、右回りも問題なかったですよ」
加藤征調教師
「最内枠からの競馬になったので、今日はなにがなんでも
ハナを切って粘り込むレースをしてもらうように
ルメール騎手にはお願いしました。
前半の3ハロンが33秒を切る速いペースでの逃げになりましたが、
ジョッキーは馬をしっかりコントロールして乗ってくれましたし、
最後も安心して見ていられる競馬。
今日は完勝と言っていいと思います。
ここまで続けて使ってきましたので、ここで一息入れる予定にしています。
厩舎としても年内最後の競馬をアネラで勝つことができて嬉しいです。
今日はありがとうございました」
…前半の3ハロンが32.9秒でしたね。
さすがにこのラップタイム見た時にはやばいと思いましたが
これで勝ち切るんだからたいしたもんです♪
もちろんこのクラスだからではあるけど
力勝負で堂々と勝ったのは見事の一言。
「彼女が一生懸命走ってくれたからこその勝利」
ルメールさん いいこと言うーねー♪
名付け親として やっぱり嬉しい嬉しい勝利でした★
阪神8R
ヴァイザー 1着!!!
<レース後コメント>
28日の阪神競馬では五分のスタートから出たなりで中団の内目を追走。
直線も最内でじっくり脚を溜め、前が開くとしっかり伸びて優勝。
「今日はありがとうございました。
先生とは、内々でロスなく進めようという話をしていましたが、
道中は思惑どおりじっと内で脚を溜めながら運べました。
直線は狭いところでも怯まずしっかり伸びてくれましたし、
強い競馬だったと思います。
チョコチョコとピッチ走法気味の走りなので、今日のような
緩んだ馬場も苦にしなかったのかもしれません」
(松山騎手)
「プラス体重は想定内でしたし、パドックの気配も久々としては
悪くないなと感じていましたが、今日はジョッキーもうまく乗ってくれました。
緩み気味の馬場も味方したのでしょうが、
前が開いてスパッと切れましたし、馬も良くなっているのだと思います。
今日はありがとうございました」
(高橋亮師)
久々でプラス体重でしたし、一度使ってからかという気持ちも
あったのですが、いきなりからしっかり勝ち切ってくれました。
低迷していた時期もありましたが、ここにきて馬も成長してきたのでしょうし、
今後も引き続き楽しみです。
この後はトレセンに戻って馬体を確認してから検討します。
…直線どこを突いてくるのかと思ったら
まぁ、とんでもなく狭いところから割ってきましたね(^^;
強引と言えば強引だし、強気と言えば強気だし
勝ち気に富んだ 松山騎手らしい騎乗ともいえるでしょう。
もちろん、馬に足があったから伸びてこれたわけだし
ずっとスランプに陥っていたヴァイザーがここで抜け出したことは
来年に向けて 最高の勝利だったともいえるでしょう。
少額でしたけど、単複ごっつぁんでした^^
というわけで
少々強引ではありますが
中央の17勝と、地方交流の1勝、
地方の2勝を合わせて
去年の20勝と同数で今年の勝ち星が並んで終わりました!
世間的には、シルクの年と言われてますが
個人的には 今年は 東サラの年だったかなー?
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。