スポンサーリンク
昨夜は、長いお付き合いになる方と
じっくりとビール飲みながら競馬話をし続けるという
楽しい楽しい時間を過ごせて幸せでした。
今日は、大阪の名所でも
見に回ろうかなとも思ってたんですが
外に出たら予想もしてなかった雨だったので
そそくさと昼前には愛知県に帰ってまいりましたー。
まぁ、大阪といっても、外国人さんばっかりだし
赤信号でも普通に渡る風習にも触れたのでOKです(笑)
今日は、ヴェロニカグレースが走りましたが
レース後コメントなど明日になれば詳しく出ますので
明日また語りましょう。
昨日は昨日で
京都競馬場でしたが あまり写真も撮れなかったので・・。
なので今日は
中山5Rに走った カミノシルヴィのお話!
結果は6着だったんですけど
デビュー戦は2着とは最下位人気からの激走だったんで
まだ確信には至ってませんでしたが
今日の走りで勝ち上がれる自信は持てましたね☆
道中はずっと力みっぱなしで
前半はずっと折り合いに苦労してました。
そんな中でも直線は馬群を割って、おっと思わせたし
あれだけ前半力んだら、きっと足が上がらないくらい辛い
最後の坂でも必死に伸びてきてたんですよね。
今回も上がりはメンバー中3番目に早いですし
前走がフロックではないことがはっきりと証明できました!
レース後コメント(西田騎手)
「欲を言えばもう一追い欲しい状況でした。
少し掛かるところがあるので、落ち着いと走れれば終い伸びそうです」
一追い欲しい状況でもマイナス体重だったってことは
あれだけ最後まで必死に走る性格なので
使うと反動、疲れが出ちゃうタイプなのかもしれないですね。
今回も全力で走ったあとなので
ちょっと次までまた間隔が空くかもしれないけど
間違いなく未勝利は勝てる馬!
こういう気持ちでひたむきに走る仔は大好きです。
頑張ってほしい!
できれば、カミノシルヴィの兄弟が産まれる前に
勝ち上がりますように!^^
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。