スポンサーリンク
八戸市場まであと2週間!
あっという間に あと2週間です!
ダイアトニックの函館SSも終わったし
出走馬も少なくなってきたので
ここからはもう 八戸市場中心にいきましょう!
先日は
マツリダシルヴィの2019の写真を紹介しましたが
同時期、
父のウインバリアシオンってどんな姿だったっけ?
というか
現役時代よりも前の写真
見たことないわー
って方も多いはず。
このあたりは
一口馬主だった強みでもあるんですが・・・
募集時の写真 残ってます^^
なので!
じょう君
マツリダシルヴィの2019と見比べてみよう★
<ウインバリアシオン 2歳1月あたりの姿>
<マツリダシルヴィの2019 1歳6月の姿>
よく似てると思いませんか?
もちろん
半年くらいの成長の差があるんですけど
自分はパッと見、
前脚の感じが 良く似てるなー って最初に思いました。
よく 競走馬を表現するにあたって
父似 母似 と分けて言うことがあります。
母が活躍馬なら 母似でもいいと思うんだけど
基本的には
種牡馬になるくらいの父親なわけですから
父似であることは素晴らしいことだと思うんです。
偉大な父の遺伝子をどれだけ受け継いでいるか。
それを表す1つの証明が 体 ですよね?^^
全力応援です♪
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。