スポンサーリンク
さぁ
夏競馬も残りわずか。
正念場です。
新潟6R 3歳未勝利(芝1800m)
4枠8番 パストゥレイユ 津村騎手
<近況>
22日は美浦南Wコースで追い切りました
(70秒9-55秒5-40秒1-13秒6)。
「帰厩当初は週末と当該週に2本の時計を出す考えでしたが、
天栄での調教内容を振り返り確認すると入厩前に3ハロン40秒の
調教を2回やってもらっていたので、限られた期間の中で
慌てて詰め込む必要はないと考えました。
それで、週末は大きめでじわっと動かし、直線だけ15-15くらいから
少し伸ばすようにしています。
今週は火曜日に体調の問題がないことを確認して今朝追い切ることにしました。
僕が直接跨ったのですが、求めた分だけ動けていて悪くないと
思える走りをしてくれました。
気になるところを強いて言えば、右手前の時の左トモの動きに
やや物足りなさを感じたので、その点を中心にしっかりケアし、
少しでもいい状態でレースへ臨めるようにしたいです。
おそらくコンディション的には前走と差のないところにまで
持っていけると思うので、何とかこのチャンスを活かしたいです。
鞍上は津村くんに変わることになりますが、難しいタイプではないので
上手くリードしてくれることに期待しています」(田中剛師)
25日の新潟競馬(3歳未勝利・芝1800m)に津村騎手で出走を予定しています。
○前走3着からの勝負レース。
状態はなんとか維持してる感じでしょうか?
もう勝つまでの差のないところまでは来てます。
あとはもう1押しが出来るかどうか。
好位からの競馬で好走はしてるんですが
勝ち切るところまでを求めるのなら
じっくりと溜める競馬の方が向いてると思うんですよね。
今回は外回りですからなおさらじっくり行ってほしいけど
普通に考えれば、前に行っちゃうかなー。。。
ちょっと出遅れるくらいで
騎手が開き直って直線勝負に賭けるくらいでいいなー。
なんだかんだ
この時期に限っては、どんな形であれ、勝ってくれればそれでいい!^^
小倉12R 3歳上500万下(芝1200m)
1枠2番 レッドルドラ 北村友騎手
★12戦目にして初の芝!待望の芝!!
もともと、芝で走ると思って出資したし、
動きを見ても ダートよりは芝向きだと思うんですけどねー。
ダートの短距離でも先行出来るほどのスピードはあるので
レースの流れには乗れるでしょう。
先週、同条件で好時計で勝った馬は、初芝の馬でした。
確か鞍上も同じく北村友騎手だったはず。
ダートで頭打ちになってる現状、ここでなんとか突破口を。
明るい未来への扉が開きますように!!
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。