スポンサーリンク
あー 今日は疲れたー。。
仕事でクタクタですわ。
こういう日は酒飲んで気持ちよく
ストレス解消できる人がうらやましい。
酒の味がいまいち苦手な私は
果汁100%のりんごジュース片手にブログ書きです^^
さて
東サラでは先行申し込みの受け付け締め切りが明日だそうで?
(他人事)
元出資馬 レッドファンタジア仔がかなり人気のようですね。
当然、母に出資してたので
出資の優先権はあるので 申し込んだら出資できるでしょう。
馬自体もいい。
厩舎もいい。
ただ・・・
ディープ産駒はもういい。。。
なので出資は致しません。
欲しい人がいたら、優先権売りますよー(笑)
(本当に売れたらいくらになるんかな?^^)
もう
一発狙いのバット大振り出資は いいかな。
ヒットの延長がホームランになればいい。
そんな感じでいいじゃん。
かといって
狙ってもないボールに手は出さない。
バットを振り回せば当たるってわけでもない。
狙い球はきっちりと絞り、芯を外さないように
クリーンに打ち返していく。
甘いコース、タイミング、打球の角度。
すべてが揃えば、ホームランになるんですから!
数年前なら
もうすでに 2,3頭はポチってるなー と思うと寂しい気もするけど(^^;
経験に物言わせる一口馬主になっていきたい。
ローコスト ハイリターン ですよ★
さて今週は3頭走りますが
今世代 最初の新馬デビューが1頭います!
◇ディキシーナイト◇
(近況)
11日は函館Wコースで追い切りました(70秒3-54秒6-40秒0-12秒5)。
「今日現地に入って追い切りの動きと状態を確認してきました。
今日は奥村厩舎の馬と組んで2頭で追い切っています。
ディキシーナイトが2番手で追いかける形で伸ばしたところ、
まずまずの動きを見せていました。
抜けてから少し遊ぶような面を見せていたものの、トータルで見ると悪くなく、
こなしは良かった。
それに池添ジョッキーも大丈夫と言っていましたからね。
我々としては彼の“大丈夫”という言葉を信じるのみです。
体は510キロ台で推移しています。
まだ伸びしろはあると思っていますが初戦へ向かうにあたって
悪くないかなと感じる格好をしているので、このあともしっかりと
整えてレースへ向かいたいですね。
今後の様子次第ですが、今のところ金曜日あたりにゲートの確認をして
本番へ臨むつもりです」(国枝師)
15日の函館競馬(2歳新馬・芝1800m)に池添騎手で出走を予定しています。
…母:カメリアローズ 父:ダイワメジャーの牡馬です!
ダイワメジャー産駒自体が初出資だし
函館デビューした馬って過去にいたかな?
パッと思い出したのが ウインフェイム(古っ)だったけど
今見たら、デビュー戦じゃなくて2戦目でした。
なら本当に初かも?
池添騎手が出資馬に乗ること自体も記憶がないしなー。
いろいろと初物尽くしですが
期待値は高く見積もってもいい感じ?
ここを勝てば、全場勝利達成です。
素直に期待しましょう!
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。