今年の花粉って凄くないです???
薬も効いてくれないし・・・
ほんと この時期は憂鬱だーーーーーー
そんな時は はい、一口愛馬の話題に限る。
今週は2頭が出走しますよー。
◇タイムハンドラー◇
今週3月10日(日)阪神・ダート1800m牝馬限定戦に 54kg松若騎手で出走予定です。 想定ではフルゲート16頭に満たない13頭の出走表明に留まっています。 3月6日(水)はウッドチップコースにて 3頭併せ馬なりで追い切られました。 動きは良く、出走態勢は整いました。 |
★ダートは2戦走って連続5着。
徐々に徐々に勝ち負け争いに近づいて行ってるので
あとは相手関係と乗り方1つ。
サンデーでの初勝利 もう手が届きそうなんだけどなー
◇オノリス◇
6日は軽めの調整を行いました。
「予定どおり先週末から時計を出し始めており、
今週は火曜日にCWコースで単走の追い切りを行っています。
終いを伸ばす内容なので全体88秒程度と強調できる数字
ではありませんが、最後はしっかりと反応して
いい動きを見せてくれていましたよ。
前走時と体つきはそんなに変わってはいないものの、
実戦に行っての息遣いなどはまた違ってくるでしょう。
叩き2走目でさらにいい競馬をしてくれると思います」
(吉田師)
9日の中京競馬(瀬戸特別・ダ1800m)に
北村友騎手で出走を予定しています。
★前走はちょっと消化不良な感じでしたが
大幅に馬体も増えてましたからね。
中京でスッと好位で競馬できれば
持ち味のしぶとさがより発揮できると思います!
1000万条件グループから抜け出したい!
では1歳馬の近況もちょいっと。
◇レイパパレ◇(シェルズレイの18)
現在は周回ダートコースでの軽めのキャンター調整を中心に、
週2回900m屋内坂路コースをハロン16~18秒の
キャンターで2本登坂しています。
全体的に線はまだ細めですが、背が伸びてくるなど、
着実に成長を感じさせます。
春にはガラッと変わってきそうな雰囲気があるので、
焦らず接していきますが、身体能力が高く、
特にスピード性能に優れた馬と考えています。
★運動能力を常に褒められる馬です。
兄シャイニングレイ同様、短距離かなー?
◇レッドシノン◇(シルバーフォックスの18)
馬体重488キロ。
この中間は週1回周回キャンター2500m、週3回坂路で
F16~15秒のところを乗っています。
しっかり乗り込めていますし、現時点では特に課題はないですね。
体力がついてきたことで馬自身も楽に動けるようになっていますし、
これだけ調教を続けてきてもカリカリしたところを見せてこないのは、
内面の強さもあるのだと思います。
真面目に稽古に取り組んでくれますし、脚元含め馬体面に
問題はないので、今後のメニューも順調に進むと見ています。
当面は現行のF15を重ねて上積みを出していきたいです。
★レッドアネラでカジノドライヴの素晴らしさを
身をもって感じている中でのこの馬。
芝のGⅠもいいけど、ダートのGⅠも欲しいです♪
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。