スポンサーリンク
力入りましたけどねー。
トゥザフロンティア 3着でした。
<レース後コメント>
18日の京都競馬では五分のスタートからジワッと出して好位の内をキープ。
そのまま上位を射程圏に入れつつ直線半ばに追い出されたが、
最後はジリジリとした伸びになり3着。
「馬はよく頑張ってくれているけど、最後追ってから、
前向きなアクションがちょっと物足りない感じがします。
このクラスにいる馬ではないだけに、もうワンパンチ欲しいですね」
(ムーア騎手)
「馬体は少し増えていたとはいえ、見た目に筋肉がついて気配は良かったですし、
これならという状態だったのですが、
最後はジリジリした伸びになってしまいました。
このクラスでは上位の力があることは間違いないだけにもどかしいですが、
まだキャリアも浅いので使いつつ精神面も成長していってもらいたいところです」
(池江師)
久々だった前走の内容からも1番人気に支持された一戦でしたが、
最後前を捉えたかというところからジリジリした脚になってしまいました。
ジョッキーの言うようにレースへの集中力などこれから成長して
いかなくてはいけないところもあるようですし、
使いつつの良化に期待したいと思います。
この後はトレセンに戻って馬体を確認してから検討します。
…やってほしい騎乗をしてくれました。
きっちりと勝つ競馬をしてくれたんですけどねー。
ゴール前の競り合いは見ごたえありました。
ただ、最後、追い出すと頭が高い走りになっちゃうんですよねー。
お母さんによく似てます(笑)
まぁ、笑っててもしょうがないんで(^^;
ただ、ここ2戦は相手も強いっす。
今日の勝ち時計も、マイルCSの勝ち時計と
0.4秒差ですよ。
相手を選べば楽に勝てるんでしょうけど
そのレベルの馬になってほしくない。
今の時期が無駄にならないように。
それが1番の願いです★
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。