スポンサーリンク
インフルから元気にもなりましたんで
今日は初詣に行ってきました。
おみくじの結果は・・・
「吉」
良かったです^^
まずは今日の回顧。
川崎8R
ウインファルコン 10着。
<レース後コメント>
河津調教師
今度こそ前に行くつもりだったのですが、前回同様どうしても
行きっぷりが悪いですね。
ただ、今日はペースが速かったですし、3、4コーナーで
上がっていく脚はありました。
そこで完全に詰まってしまい、もったいない競馬でした。
ジョッキーも「あそこがスムーズだったらもっとやれた。
一度ブレーキをかけて、またエンジンをかけ直すことはできなかった」
と話していました。
この後は状態を見てですが、来週の浦和にも登録はしてありますので、
ダメージがなく、出走枠があれば連闘も考えます。
…やっぱり浦和です。浦和っ子です。
浦和のスペシャリストでいいじゃないですか?^^
さて 早くも2019年の出資馬の初が終わりましたので
今年の精鋭達をクラス別に紹介しておきます★
<OP>
(5歳)レッドオルガ
<準OP>
(5歳)レッドルドラ
<1000万下>
(5歳)ウインガナドル
(5歳)リゾネーター
(5歳)ルヴォワール
(4歳)トゥザフロンティア
(4歳)ヴァイザー
(4歳)オノリス
(4歳)ダイアトニック
(4歳)ヴェロニカグレース
(4歳)レッドアネラ
<500万下>
(5歳)バラダガール
(4歳)ジーナスイート
(4歳)ウインメディウム
(3歳)ディキシーナイト
(3歳)アーズローヴァー
<地方>
(4歳)ウインファルコン
<未勝利&未出走>
(3歳)タイムハンドラー
(3歳)メルキュール
(3歳)ウインプリンツ
(3歳)ウインカーマイン
(3歳)バラーディスト
(3歳)マルニ
★1000万条件馬の多さがある意味いいですよねー。
準OP以上になると、適鞍が少ないから
数走れるし、先の夢も見れるし、楽しみです!
☆3歳馬がまだまだ未勝利が多いんですよね。
まぁ、勝ち抜けることは大丈夫と思ってます!
♡大きな目標としては、レッドオルガのGⅠ出走!
ヴィクトリアマイルがまずは大目標でしょう。
ルドラはまだ療養中なので
1000万条件の9頭から、1頭でも多く
OPまでいける馬が出てくることを願ってます!
◎そして何より。
ウインバリアシオン産駒がデビューする年です。
その現実が目の前になった時
新しい世界がまた始まると思います。
自分にも そして みなさんにも
素晴らしい1年になりますように!!!
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。